2021年7月24日土曜日

2021.07.24 土曜観察会

 晴れ 参加者5名

 集合場所で、メドハギの写真と撮ったあとは、写真をとるのを忘れていました。


 今日は、チョウ類が多かったです。里山では久しぶりのジャノメチョウに出会えました。コジャノメは蛇目紋が大きかったので、夏型だったのでしょうか。(Sa-kaさんの写真)


 ガ類は、夜の観察会で見れなかったシロシタバに会いましたが、シタバガ類は少ないです。7/10に見つけたニトベミノガは、いつのまにか羽化していたそうです。(Sa-kaさんの写真)7/24の写真では、脱皮した幼虫の頭部が覗いています。

  
7/10 ⇒ 7/24

 結局、野鳥は少な目の15種+特定外来種のガビチョウ、ソウシチョウ。サシバは顔を出してくれませんでした。大池のヒシやハスはすっかり、アメリカザリガニに食べられてしまいましたが、カイツブリは親子連れもいて、なんとか繁殖してくれたようです。

 トンボ類は、五斗蒔谷津でオニヤンマに出会えましたが、チョウトンボには会えていません。やはり、水草がめっきり少なくなった影響がでているようです。

By yamasanae


【野鳥】カイツブリ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ 15種+ガビチョウ(特定外来生物)、ソウシチョウ(特定外来生物)

【チョウ目チョウ類】ダイミョウセセリ、コチャバネセセリ、ジャコウアゲハ、アオスジアゲハ、アゲハ、カラスアゲハ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ルリシジミ、キタテハ、ルリタテハ、コミスジ、イチモンジチョウ、アカボシゴマダラ(特定外来生物)、ヒメウラナミジャノメ、コジャノメ、ヒメジャノメ、ジャノメチョウ、クロコノマチョウ 22種

【チョウ目ガ類】シロシタバ、ニトベミノガ(簔殻)2種

【トンボ目】アジアイトトンボ、ウチワヤンマ、オニヤンマ、オオヤマトンボ、コシアキトンボ、コフキトンボ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ 9種

【カメムシ目】ベッコウハゴロモ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミ 4種

【コウチュウ目】ノコギリクワガタ、カナブン、クロカナブン、アオカナブン、カブトムシ、ヨツボシオオキスイの類、ヨツボシケシキスイ、クワカミキリ、不明なカミキリ(センノカミキリ?) 9種



0 件のコメント:

コメントを投稿