曇りのち雨 参加者5名
傘を持ってスタートしたのですが、土砂降りになって、里山の入り口で中止。
わずかに、Sa-kさんが、ヤナギハナガサで見つけたオオタバコガの幼虫(広食性の害虫)、毒針毛を持つタケノホソクロバの幼虫、多少の雨でも飛び回っていたホウジャク類などをみることができました。
By yamasanae
宍塚の自然と歴史の会では、月例テーマ観察会(毎月第1日曜日9:30~12:00)と 土曜観察会(毎週9:00~12:00)を実施しています。 月例観察会は申込み制。土曜観察会は、参加自由です。あなたもお気軽に!
曇りのち雨 参加者5名
傘を持ってスタートしたのですが、土砂降りになって、里山の入り口で中止。
わずかに、Sa-kさんが、ヤナギハナガサで見つけたオオタバコガの幼虫(広食性の害虫)、毒針毛を持つタケノホソクロバの幼虫、多少の雨でも飛び回っていたホウジャク類などをみることができました。
晴れ 参加者22名
稲荷谷津湿地ではミゾソバに代わりイヌタデの花の絨毯が広がっていた。
池の縁で冬にやってくるキセキレイを2羽見ることができました。堤防のアシ原にジョウビタキの4羽の群れがいました。移動中なのかもしれません。
今日も見るものが沢山でした。
【観察した野鳥】
キジバト、アオサギ、ホトトギスsp.、トビ、ハイタカ、ノスリ、コゲラ、アカゲラ、ハヤブサ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ムシクイsp.、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ 29種+コジュケイ、ガビチョウ
晴れ 参加者 11名
稲荷谷津湿地でミゾソバが絨毯のように広がっていました。