2020年3月28日土曜日

2020.03.28 土曜観察会

雨のため中止

 雨の合間に、いつもと違うところを少し歩いて見ました。お目当ては、春の妖精。

 フラサバソウやヤブニンジンも見かけました。イヌノフグリはさっぱり見つからなくなってしまいました。
  

 ひっそり歩いていたので、出会い頭で、アカゲラに出会って、どちらの方がより驚いたでしょう。

 意外とチョウもでていました。ルリシジミやスジグロシロチョウなど。
  
以上 Yamasanae


2020年3月22日日曜日

2020.03.21 土曜観察会

快晴 参加者15名

 新型コロナウイルス感染症の影響で日本野鳥の会茨城県との共催の探鳥会は中止となりましたが、土曜観察会は屋外ということもあり開催しました。
 気温も高く上空にはオオタカ、ハイタカなどが舞い、観察コースのいたる所で、スミレなどの春の花、モンシロチョウなどの蝶など早春の里山の動植物をたっぷり楽しむことができました。
大池の堤防の桜が咲き始めまし た。池のカモは渡りが始まったので随分数が減っていました。カラスが巣作りを始めたようです。ミソサザイとトラツグミを見ることができました。スミレはタチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、コスミレ、ノジスミレの4種類見られました。これから数も種類も増えてくることでしょう。蝶は12種類も観察できました。ビロードツリアブがホバリングしてオオイヌノフグリの花の蜜を吸っていました 。

【観察した野鳥】 
オカヨシガモ、ヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ミソサザイ、ムクドリ、トラツグミ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 39種+コジュケイ
【観察したチョウ】
ミヤマセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ムラサキシジミ、アカタテハ、キタテハ、ヒオドシチョウ、ルリタテハ、ミヤマセセリ、モンシロチョウ、キタキチョウ 12種

2020年3月8日日曜日

2020.03.07 土曜観察会

曇り時々雨 参加者6名

冷たい雨が降ったり止んだりで、動いていないと寒さを感じる一日でした。二十四節気では啓蟄に当たりますが、この寒さで虫達も逆戻り。かろうじてコガタルリハムシがギシギシの葉に止まっていました。

コガタルリハムシ

それでも植物は春を感じています。足元にはタチツボスミレ、フキノトウ、セリ、シュンランが見つかりました。
ニワトコのつぼみが膨らんでいます。ニワトコは古くは「万葉集」に詠まれ、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」では「にはとこ」の名で登場します。2方向に大きく伸びた葉が、両腕を広げて人を迎える姿に例えられます。

(左上から時計回りにタチツボスミレ、フキノトウ、ニワトコ、セリ)

冬鳥たちはそろそろ移動の時期です。シメの声が聞こえ、林の上を飛び交っています。ハンノキの中段ではささやき合う鳴き声が聞こえました。カシラダカのグゼリ鳴きです。

樹木の頂上付近でにぎやかなのはカワラヒワ。おしゃべりの合間に「ビーン」と聞こえてきます。マヒワが入っていると「チュイーン」と聞こえます。この時期は意外な鳥(赤や黄色の鳥)が混じっていることがありますので、丁寧に見てみましょう。


ここで、この冬見つけた新しい水鳥の楽しみ方を紹介します。
観察路が大池に近づいたら、堤防を貫いているトンネルの中を双眼鏡で覗いて見てください。トンネル越しにカモやオオバンが見えてきます。水面を真横から見ながら、限られた視界の中を通過するカモ達を実況中継しました。
「左からハシビロガモのメス、右からはマガモのオス、今潜ったのがホシハジロ」など、この場所ならではの観察と解説ができます。沢山いるのに何故かうまく伝えられないオカヨシガモも、トンネル越しに見れば「これか!」と納得が行くはずです。


観察路の終盤、小さな黒い塊がヤブに飛び込みました。一瞬ミソサザイと思って期待しましたが、顔を出したのはオスのルリビタキでした。しばらく姿を見ていなかったので、渡りの前に出会えてホッとしました。三角広場近くの竹林ではルリビタキの声が、栗林ではジョウビタキの声が聞こえます。聞き分けに挑戦してみてください。
(ルリビタキ♂)

様々なイベントが縮小・中止になっていますが、この観察会はできるだけ細く長く続けていきたいと思っています。参加される方はご自身で体調をしっかり管理して、決して無理のないようにお願いいたします。
byはいたか

【観察した鳥】キジ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、オオバン、トビ、オオタカ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 36種+コジュケイ

【昆虫】コガタルリハムシ

【植物】タチツボスミレ、フキ(フキノトウ)、ニワトコ、セリ、シュンラン