2020年10月24日土曜日

2020.10.24 土曜観察会

 晴れ 参加者8名

三週間ぶりに晴れの土曜日になったので沢山のひとが参加者してくれました。池にはカモが一羽もいませんでした。例年はマガモ、ハシビロガモなど数種類のカモが入るのですが何かあったのでしょうか。
田んぼの学校のみなさんが作った案山子の中にNHKのチコちゃんにしかられるに出てくるカラスのキョエちゃんがいました。体は瓢箪のようです。
稲荷谷津から上の竹林に登る坂道が滑らないように里山さわやか隊の隊長が竹杭を打ち込んでくれていました。

観察路の草刈り、倒木の処理など里山さわやか隊の活躍がなければ土曜観察会も開催できません。感謝です。

コウヤボウキの花が咲いていました。ピンクのミゾソバの花の盛りが過ぎて来ました。
クモの巣にキイロスズメバチがかかってもがいている様子でしたが、よく見るとハチがクモを肉団子にしていました。出来上がった肉団子を咥えて飛んでいきました。ビックリです。

ゴイシシジミは例年初夏から見られるのですが、なかなか出会えなかったゴイシシジミがいました。ゴイシシジミの幼虫は笹につくアブラムシをエサにしているので、アブラムシが少なかったのでしょうか。

南から北上してきた蝶のウラナミシジミがいました。越冬できないのが残念なところだ。
今シーズンは夏にキノコが沢山でましたが、最近はあまり目立ちません。太鼓のような変な形のオオゴムタケを初めて見ました。
キクラゲの仲間のハナビラニカワタケの大きな塊がコナラの木の幹についていました。

色々な出会いがあって、楽しみすぎて時間をオーバーしてしまいました。

【観察した野鳥】カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、オオバン、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ 25種+コジュケイ、ガビチョウ

【チョウ目チョウ】チャバネセセリ、アゲハ幼虫、クロアゲハ幼虫、モンシロチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ムラサキシジミ、ゴイシシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ウラナミシジミ、キタテハ、メスグロヒョウモン、ツマグロヒョウモン、アカボシゴマダラ幼虫、ヒメジャノメ、ヒカゲチョウ

【チョウ目ガ】マイマイガ蛹、セスジスズメ幼虫

【その他の生き物】アキアカネ、ナツアカネ、オオスズメバチ、キイロスズメバチ、サトジガバチ、ヨコヅナサシガメ幼生、ヒダリマキマイマイ、ヒタチマイマイ、アメリカザリガニ、ニホンアカガエル、ウシガエル、ブラックバス


0 件のコメント:

コメントを投稿