2014年12月6日土曜日

12月6日 土曜観察会

晴れ 参加者3名
 初霜で寒かったのですが、良い天気。
 毎月第1週は、Sさんと一緒に虫目で歩いています。今日は、冬の虫を探して一周しました。

果樹園のウメの枝で、今年もはやにえ(早贄)のオケラが見つかりました。まるで、展翅をしたようです。

 エノキの樹の下では、ゴマダラチョウ(4齢幼虫で越冬)の幼虫を発見、葉を食べているときには、葉の表にいるのですが、越冬で降りてくるときには、葉裏にじっとしているようです。

 葉をめくっていると、なんとヒメツチハンミョウも越冬していました。成虫越冬だったのですね。

 この時期の日の当たる林縁では、クロスジフユエダシャクが飛び回っています。触角をアンテナにして、♀のフェロモンを探しているそうですが、肝心の♀をみたことがありません。

 結局、気温が低く、飛んでいるチョウは見つかりませんでしたが、カラスウリの赤、ヤマカマス(ウスタビガの繭)の緑はきれいでした。

by yamasanae
【観察した鳥たち】 32種+(番外2種)
ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、カワウ、オオタカ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、(コジュケイ、ドバト)


0 件のコメント:

コメントを投稿