2014年7月12日土曜日

7月12日 土曜観察会

2014.07.12(土) 晴れ 参加者6名
 集合場所の駐車場で、アジアイトトンボ♀を見てスタート。

 この日は、シオカラトンボ、アジアイトトンボ、チョウトンボ、マイコアカネ、ナツアカネ、ノシメトンボ、オオヤマトンボ、コシアキトンボ、オニヤンマ、オオイトトンボ、ウチワヤンマ、オオシオカラトンボの12種のトンボをみることができました。
 大池では、ハスやヒシなどの水草が無くなってしまって、イトトンボの止まるところがなくなってしまったと思っていたら、なんと、枯葉の上に、オオイトトンボが止まっていました。それなりに適応するのですね。とはいえ、卵を産み付ける水草がなければ、来年は激減は必至でしょう。

 クヌギの木肌に隠れていたのは、カトカラ類(下翅=後翅がきれいな蛾の類です)。マメキシタバ、コシロシタバ、シロシタバ。毒毛を持つヤマダカレハの幼虫も。写真は、コシロシタバです。

 そうそう、ニイニイゼミの鳴き声が聞こえるようになりました。
by yamasanae


【観察した鳥たち】 キジ、ウグイス、スズメ、オオタカ、ツバメ、ホオジロ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ、アオサギ、アマサギ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、モズ、カルガモ、カワウ、カイツブリ、(コジュケイ)

【観察したチョウたち】 モンシロチョウ、ベニシジミ、キタキチョウ、ジャコウアゲハ、キアゲハ、ウラギンシジミ、オオウラギンスジヒョウモン、アオスジアゲハ、ジャノメチョウ、ヒカゲチョウ、ヒメウラナミジャノメ、ゴイシシジミ、カラスアゲハ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、キタテハ、コミスジ、コチャバネセセリ



0 件のコメント:

コメントを投稿