2017年7月1日土曜日

2017.07.01 土曜観察会

曇りのち雨 参加者4名

 曇りでスタートしたのですが、大池付近で雨になってしまい。途中で終わりにしました。
 さて、いつものところにオオタカが止まっているのを見てスタート。
 
 途中のエノキで、幹にヤスデ類。幹が濡れたところに集まっていました。どうもこのヤスデは、体節後縁の左右に突起が見られることから、関東でふつうにみられるヒガシオビヤスデのようです。
 
 田んぼ塾の田んぼに近いクリではミドリシジミ、そばのアラカシではムラサキシジミまでは良かったのですが、そばの木の洞にキイロスズメバチが出入りしていました。
 まだ、巣を作っている最中か、すぐに攻撃してくる様子はありませんでしたが、幼虫が育ってくれば、警戒レベルがあがってくると思われます。


 
 キビタキの声などを聞きながら、大池まで行ってみますが、雨が強くなってきました。今年は、だいぶ水面が下がって、池の底が顔をでしているので、少しでも雨が降るとありがたいですね。 
 最後に、葉の上のムシヒキアブの類を見て、終わり。
 このムシヒキアブの類は、サッポロアシナガムシヒキのようです。止まっているときに足を上げる習性があるようですが、サービスはしてくれませんでした。
 
 
雨もあってだいぶうろ覚えですが、
【観察したチョウ】ナミアゲハ、クロアゲハ、モンシロチョウ、ムラサキシジミ、ミドリシジミ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、サトキマダラヒカゲ、コジャノメ 9種
 Saさんから追加 ジャコウアゲハ♀、スジグロシロチョウ、アカボシゴマダラ(幼虫)

【観察したトンボ】
アオモンイトトンボ、アジアイトトンボ、アキアカネ、コシアキトンボ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ、オオシオカラトンボ 7種

【その他】ウマビル、ヒガシオビヤスデ、エノキワタアブラムシ、サッポロアシナガムシヒキ、キイロスズメバチ 5種
 
【観察した野鳥】
マガモ、カルガモ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサイギ、コサギ、ホトトギス、オオタカ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ 23種+コジュケイ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿