2018年12月29日土曜日

2018.12.29 土曜観察会

快晴 参加者4名
今年最後の土曜観察会になりました。快晴無風で冷え込んでいたので、大池の水面は氷が張ってカモが狭い開水面にあつまっていました。

池の上にミサゴが現れたましたが、氷の張った水面を見て狩りを諦めて林の奥に消えていきました。
谷津田上空にノスリが出現して、旋回して近づいてきてくれました。

今シーズンは、暖冬で雪が遅く山にエサが沢山あるので、冬鳥の小鳥類が平地まで降りてきてくれないようで、全体に少なめになっています。
なんとかエナガの群れに出会うことができました。

エノキの下の落ち葉の裏にゴマダラチョウの幼虫が越冬していました。私も探しましたが見つけることができませんでした。
カマキリの卵嚢が林の中で見つけることができます。時々、モズやシジュウカラなどに食べられています。ちょっと変わった形のチョウセンカマキリの卵嚢を見つけることができました。
栗林の枝にクリオオアブラムシの黒い卵がたくさん生まれていました。親虫の死骸は生きているようです。
ウラギンシジミの越冬個体を見つけることができました。羽が少し欠けていました。

【観察した野鳥】
オカヨシガモ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キジバト、カワウ、ダイサギ、オオバン、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ 36種+ドバト

0 件のコメント:

コメントを投稿