2016年11月12日土曜日

2016.11.12 土曜観察会

晴れ 参加者1名

 里山を独り占め(決してボッチではありません)。この時期は、各地で行われる探鳥会などへの参加者が多くなってきますね。
 さて、鳥たちは、カケスのほか、シロハラなど大型ツグミ類も目立ちます。大池のカモも数が増えてきました。

 
 花は、セイタカアワダチソウが咲き残っていますが、サザンカ、シロダモなどが咲いていました。花ではないのですが、キクラゲも目立ちます。


 
 チョウたちは少なくなっていて、冬支度ですね。このところ観察しているアカボシゴマダラは、幹で越冬するようです。ヤマトシジミも寒そうです。キタテハやキタキチョウは成虫で越冬ですね。


 
 帰り道の鎌倉街道沿い、阿弥陀さまの竹やぶで、Kodaさんたちが、伐採した竹をチップにしていました。ご苦労様でした。
by yamasanae
 

【観察した鳥たち】 26種+(外来1種)
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、(コジュケイ)

【観察したチョウ】 7種
キタキチョウ、モンシロチョウ、ウラギンシジミ、ヤマトシジミ、キタテハ、アカボシゴマダラ(幼虫)、ゴマダラチョウ(幼虫)


0 件のコメント:

コメントを投稿