2021年5月22日土曜日

5/22 土曜観察会

 くもり時々雨 参加者3名


雨模様の中を稲荷谷津湿地までの短縮コースで回りました。

大池のカモは完全に姿を消しました。無事に繁殖地に到達できることを願っています。カイツブリは2ペア残っているようで、池のアシ原が無くなったので繁殖できるか心配です。

池の一部にヒシが広がっていました。昨年はアメリカザリガニに食べつくされてしましましたが今年は復活できるでしょうか。

林の中ではキビタキが囀っています。卯の花が咲き始めたので托卵されるウグイスは迷惑でしょうけれど、そろそろホトトギスがやってくる頃です。


初夏の楽しみのモミジイチゴの実がなっていましたモミジイチゴの実が一番美味しい実で、去年は食べることができなかったので、今年は一粒食べることができました。


オオシマザクラの実が黒くなっていました。ほとんどのサクランボは苦くてとても食べられないのですが、枝によってはとても甘い実があって、当たると嬉しいものです。

【観察した野鳥】
キジ、カルガモ、キジバト、アオサギ、チュウサギ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ 19種+コジュケイ

0 件のコメント:

コメントを投稿