2021年4月3日土曜日

4/3 土曜観察会 虫たちほか

  山笑う里山


 虫たちも活発になってきました。ツマキチョウなどのほか、クロコノマチョウ、アジアイトトンボ(未熟♀・写真はSaさん)は今季初。

  

 新緑のなかで、幼虫たちも色々。アカボシゴマダラ(エノキ、特定外来生物)、ミノウスバ(マサキ)。嫌いな人もいると思うので、写真は小さめ。
  

 その他の生きものでは、シュレーゲルアオガエルの甲高い声が聞こえるなかで、捕食者であるヤマカガシも姿を見せていました。イタチの糞も小さめに掲載しておきます。
  


昆虫 18種
【チョウ目ガ類】ミノウスバ(幼虫)、モンキキナミシャク、オビカレハ(幼虫)3種、【チョウ目チョウ類】ミヤマセセリ、キアゲハ、キタキチョウ、モンキチョウ、ツマキチョウ、モンシロチョウ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、テングチョウ、ヒオドシチョウ、アカボシゴマダラ(幼虫・特定外来生物)、クロコノマチョウ 13種、【トンボ目】アジアイトトンボ(未熟♀)、【ハエ目】ビロウドツリアブ
その他の生きもの 5種
【哺乳類】イタチ・糞、アライグマ(特定外来生物)・足跡、【爬虫類】ヤマカガシ、【両生類】シュレーゲルアオガエル・鳴き声、ニホンアマガエル・鳴き声



0 件のコメント:

コメントを投稿