2018年5月19日土曜日

2018.05.19 土曜観察会

晴れ 参加者4名
第三週は日本野鳥の会茨城県との合同探鳥会を兼ねての土曜観察会。天気予報が曇り雨だったので、参加者が少なくなってしまったようです。

雨上がりの爽やか初夏の里山をゆっくり回って来ました。

先々週から集合場所の蓮田近くのアシ原でオオヨシキリを確認していたけれど、今週ようやく池の下のアシ原でオオヨシキリを確認しました。ホトトギスも戻ってきていて、大きな声で雑木林の上を飛び回っていました。

スイカズラの花の甘い香りが香っていました。

今年はモミジイチゴを沢山食べることができました。ヤマザクラの実は当たりハズレが大きくて、甘い実になかなかあたりません。

ルリシジミ、アカシジミに会えました。ヤマザクラにヒメヤママユの緑色の大きな幼虫がいました。林の中には、春に生まれたアカガエルのチビ達が飛び跳ねていました。


【観察した野鳥】
キジ、カルガモ、キジバト、カイツブリ、ゴイサギ、アオサギ、チュウサギ、オオバン、ホトトギス、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、コジュケイ、ドバト(27種+外来種2種)

【観察したチョウ】By はいたか
クロアゲハ、ナガサキアゲハ、ジャコウアゲハ、アゲハ、アオスジアゲハ、モンシロチョウ、ウラギンシジミ、アカシジミ、ベニシジミ、ルリシジミ、テングチョウ、イチモンジチョウ、コミスジ、キタテハ、ゴマダラチョウ、アカボシゴマダラ(外来種)、サトキマダラヒカゲ、コジャノメ、ヒメウラナミジャノメ、イチモンジセセリ(観察会終了後を含む)

1 件のコメント:

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除