2016年4月2日土曜日

2016.04.02 土曜観察会

曇り 参加者5名

 今日は、詩集のまとめも終わった立谷正男さんがサクラをみがてら途中までご一緒でした。詩集には、里山の風景も色々でていました。(一つだけ後ろに載せてあります。)
 
 さて、春の花は色々。スミレの類は、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、ノジスミレ。コスミレはもう終わりです。そのほか、ムラサキケマンは見ごろです。そして、なんといっても、春は、サクラですね。土手のソメイヨシノも3分咲きでしょうか。ヤマザクラも花をつけていました。
 

 大池のカモたちは少なくなっていますが、まだ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモは残っています。カワセミやキセキレイが囀っているのも聞こえます。このほか、シロハラやアトリ、里の田んぼでは、タシギ、コチドリなど。
 
    
  
 
 虫たちですが、チョウたちには会えませんでした。クロマルハナバチ(たぶん)、イボタノキでは、ホシシャクの幼虫が大量に孵化していました。

 ホシシャクの若齢幼虫の方ですが、怖いもの見たさの人は、こちらを クリック してください。
by yamasanae


立谷正男さん 「大人の童話 もういちど 故郷の道をあるきたい」 から

【観察した野鳥】 


キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、コチドリ、タシギ、オオタカ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アトリ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、(コジュケイ) 40種+(番外1種)




0 件のコメント:

コメントを投稿