宍塚 観察会

宍塚の自然と歴史の会では、月例テーマ観察会(毎月第1日曜日9:30~12:00)と 土曜観察会(毎週9:00~12:00)を実施しています。  月例観察会は申込み制。土曜観察会は、参加自由です。あなたもお気軽に!

ページ

▼
2025年7月12日土曜日

2025/07/12 土曜観察会

›
曇り 参加者6名(きたきつね、Sa-ka、Kuro、はな、Koma、yamasanae) 今日も生きものが、たくさん出ました。 目玉は、7年ぶりのキイトトンボ お目当てのヤマユリ、思いがけないマヤラン、大池のハスの花         ナガサキアゲハの♀がとても綺麗だった。   ヒ...
2025年7月5日土曜日

2025/07/05 土曜観察会

›
晴れ 参加者5名(きたきつね、Kuro、Naga、Sai、yamasanae)  今日も暑く、蒸していた。 目玉は、オニヤンマにようやく会えたこと。 ハグロトンボ も久しぶり。 大池までの途中の道でみつけた アカイロトリノフンダマシ は、宍塚では4回目で、9年ぶり。個人的には初見...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

宍塚fellow

  • Unknown
  • きたきつね
  • はいたか
  • 宍塚里山
  • ishida
  • tsukubasanae
Powered by Blogger.